- 第1条(使用許諾)
-
- お客様は有効期間中、お客様ご自身の事業のために非独占的に自動更新システム「Mr.Venrey」(以下「本システム」といいます)を利用することができます。
- お客様は日本国の法律・条例を遵守した営業を行っており、Mr.Venrey運営事務局(以下「当社」といいます)に一部の業種を除き、風俗営業許可証または届出確認書の提出および利用申請されたお客様のみが利用することができます。
- お客様は暴力行為を遂行する団体等の関与・介入がないことを認めたうえで利用することができます。
- システムに関する著作権等の知的財産権は、当社に帰属し、又は第三者から正当なライセンスを得たものです。当社はお客様に本システムの使用を許諾するのみであり、一切の知的財産権は譲渡されません。
- お客様専用の管理画面において、当社の広告宣伝を目的とする広告コンテンツ・メディアサイトの掲載に同意するものとします。
- 第2条(制限事項)
-
- お客様はいかなる方法によっても本システムの改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルをしてはなりません。
- お客様は利用申込に明示的に許諾されている場合を除いて、本システムを全部または一部であるかを問わず使用、複製することはできません。
- お客様には本システムを第三者に使用許諾する権利はなく、またお客様は本システムを第三者に販売、貸与、譲渡またはリースすることはできません。
- 本システムはインターネット回線を通じて更新を行いますので、インターネット回線に何らかの障害が発生した場合には更新を行うことはできません。また、定期または緊急メンテナンス時に本システムを一時的に停止する場合においても更新を行うことができません。
- 本システムは本システム開発時における更新先サイトの仕様を前提に開発されています。更新先サイトの仕様が変更になった場合には、遅滞なく本システムを修正いたしますが、修正が完了する時期は保証されません。また修正が完了するまでの間の利用料金も減額されません。
- 本システムの利用はお客様が更新先サイトの有効な利用権を保有していることが条件となります。
- 本システムを使用して更新されるデータにつきましては、お客様の責任にて準備いただきます。
- 本システムが自動更新を行うのは、本システムが正常に起動動作している間のみです。
- 本システムの稼働時間は、24時間365日とします。但し、以下の何れかに該当する場合、当社は一部または全部の提供を必要な期間停止する事があります。
- (a) 本システムを提供する為の仕組みに障害が発生した場合。
- (b) 本システムを提供する為の仕組みの点検を必要とする場合。
- (c) その他、当社が運営上必要と判断した場合。
- お客様が申込時までに本システムを利用したことがある場合、または先の本システムの利用期間の終了から6ヶ月が経過していない場合には、お試し利用ができません。当社が一旦お試し利用として受付をした後であっても、これらの場合に該当することが判明した場合には、お試し利用としての利用期間が直ちに終了するものとします。
- 第3条(免責事項)
-
- 当社は本システムがお客様の保有する動作環境において、全て正常に動作することを保証するものではありません。
- 第三者が提供する製品及びサービスが原因で、本システムの動作に影響を及ぼした場合、当社は本システムの正常な動作を保証しないものとします。
- 当社は本システム製品の仕様を予告なしに変更することがあり、本システムの機能及び品質がお客様の特定目的に適合することを、保証するものではありません。
なお、変更が行われた本システムについても特段の定めがない限り、本規約が適用されるものとします。
- 当社はいかなる場合においても、結果的、付随的あるいは懲罰的損害について、一切の責任を負いません。
- お客様はお客様の責任のもと、本システムの各種設定および常時管理のうえで利用するものであり、お客様の設定不備などによる更新停止の状態、誤操作によるデータ消失について当社は一切の責任を負いません。
また、お客様の本システムの利用管理状況の通知についても当社は保証しないものとします。
- 当社は本システムの使用に関連して、第三者からお客様になされた請求に関連する損害、損失あるいは責任より当社を免責するものとします。
- 本システムは、お客様が固有に保持する情報を、連携先に一括して同期させる際の負荷軽減を目的とするものです。本システムはお客様が保持する情報の保全を目的とするものではなく、その機能を備えておりません。回線障害、サーバの故障、当社側の都合仕様変更等により、当社がお客様のために保有するデータの損失が生じた場合でも一切の責任を負いません。
- 第4条(利用期間および契約期間)
-
- お試しおよび有料契約いずれの利用においてご利用開始日から終了日までを利用期間とします。お試しおよび契約更新においてはいずれもご利用終了日までに、お客様による契約手続きが必要となります。なお、お客様が本規約のいずれかの条項に違反したときは、当社は、お客様に対し何らの通知、催告を行うことなく直ちに本規約を終了させることができます。
- 当社はお客様から本システムの利用料金を指定した期限内に支払い確認ができない場合は、無条件で利用停止することができます。
- 第5条(契約後のキャンセルについて)
-
- 有料利用契約締結後は、契約期間内でのいかなる事由においても、契約金額、契約プラン、支払い条件等の変更はできません。
- 第6条(準拠法・管轄裁判所)
-
- 本規約は日本国法を準拠法とします。
- 本規約に関連または起因する紛争は、当社所在地の管轄裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所としてこれを解決するものとします。